建築関連

それやめて!SNSの真似しちゃいけない2選!

SNSで最近お洒落な内装が投稿されて、これは採用すべきです。っていうのが増えてきましたね。もちろんこれいいですね。ってのもありますが、中には見た目だけで実用性が全く考慮されていないものもあります。今回はそんな中からこれは・・・ていうものを紹...
DIY関連

DIYに挑戦。一気に高級感がアップする羽目板を張ってみよう!

今回使用した材料は「レッドシダー」木目の美しさが魅力的な無垢材です。レッドシダーの特徴として、木目の美しさ、加工性の良さ、色の濃淡による表情の豊かさが挙げられます。自宅の部屋の一部に張ってみます。下地の石膏ボードなどは今回適当です。(自宅で...
施工事例

施工事例 ウッドデッキ・ウッドフェンス

憧れのウッドデッキの施工事例です。イペ材によるウッドデッキバルコニーデッキ 手すりもイペ材です。イペ材のウッドフェンスイペ材のウッドデッキウッドデッキには天然木によるものと、樹脂木によるものの2種類ありますが、弊社では天然木をおすすめしてい...
施工事例

施工事例 外壁塗装

外壁の塗り替えをさせていただきました。昔ながらの日本家屋の造りとなっており、屋根は瓦、外壁はしっくいと昔のサイディングでした。BeforeAfter既存破風板が木製に塗装のため、はがれなど劣化が見られます。(妻側)今回は妻側は窯業系の破風を...
リフォーム関連

外壁材の種類。おすすめは何?

今回は外壁材の種類についてご紹介します。家の外観の印象を決める大切な要素の一つとなります。サイディング窯業系サイディング一番普及している外壁材となります。セメントと繊維質を混ぜて板状にしたものにペイントをして仕上げたものになります。厚みがあ...
リフォーム関連

その屋根、塗装できますか?屋根材の種類をご紹介

皆さん、リフォームするときなど自分の家の屋根がどんな屋根材か分かりますか?大切な我が家の屋根についてきちんと把握していきましょう。屋根材は大きく分けて3種類あります。(一般戸建て住宅の場合)その中でも細かく分類されていきますが、まずは代表的...
リフォーム関連

屋根塗装の基礎知識

屋根塗装は、大事な建物を長持ちさせるために外壁塗装とともに必須の工事となります。大切な住まいを守るために外壁の種類に応じた塗装を定期的にしてあげることが欠かせません。今回は、屋根塗装の役割、工事の流れ、塗料の種類、費用相場などの基礎知識をお...
リフォーム関連

外壁塗装の基礎知識

外壁塗装は、大事な建物を長持ちさせるために必須の工事となります。大切な住まいを守るために外壁の種類に応じた塗装を定期的にしてあげることが欠かせません。今回は、外壁塗装の役割、工事の流れ、塗料の種類、費用相場などの基礎知識をお伝えいたします。...